ひかる&あかり&ほたる
オス・メス
2ヶ月

里親募集中
6/22品川譲渡会
毛色
キジトラ&黒白
生まれ
2025/4
譲渡条件
ペア譲渡
単身不可
高齢不可
ワクチン接種
済
避妊/去勢手術
未
FIV
陰性
Felv
陰性
性格・特徴
◎ひかる(キジトラ)オス
◎あかり(キジトラ)メス
◎ほたる(黒白)オス
家で生まれ、離乳が進んだタイミングで母猫は餌やりさんが待つ、生まれ育った場所にリターンし、以来人がお世話してきたので物怖じしない好奇心旺盛な子猫らしい子猫に育ちつつあります。
3兄妹一緒のご縁はなかなか難しいので1匹はみなとねこの同じくらいの月齢の子猫とペアで譲渡を考えていく予定です。
◾️未避妊未去勢の子猫の譲渡条件
1.お留守が短いこと(長くても6時間程度)※月齢によって緩和
2.日々の 体調管理 をしっかりと行なっていただくこと
- 移動や新しい環境適応のストレスで免疫力が下がり、猫風邪、真菌、胃腸炎などの症状が出る場合があります。
- その場合、お近くの動物病院にご相談、治療の他、ご自身による日々の投薬やケアが必要となります。
- 上記理由から、ご家族構成、お留守時間、猫の飼育介護経験、飼育環境 などを詳しくお聞きかせください
※メスは生後4ヶ月中での避妊手術 をお願いしています。近隣の動物病院では幼齢手術をできない場合があります。
※共働きなどでお留守番が長い方は 体調が安定し、お留守番が安心な 親子ペア または 避妊去勢手術を済ませた生後5ヶ月以上の子 がお薦めです。
※ 猫と暮らしたことがない未就学のお子様がいらっしゃる場合、まずはアレルギー検査や猫カフェなどでの 猫と触れ合う経験 をお願いします。
その上で、猫に過度なストレスがかからないか、誤食や脱走のリスクを避けられる か、確認させていただきます。
保護経緯
山口県の個人ボランティアさんよりお預かりしました。
毎週出向く先で、時々見かけていたキジトラ猫。一見してメスと判りました。ご近所を歩き周りどこでご飯を貰っているのかを探し当て間も無く捕獲したのですが、既に妊娠中。
その家の方が語り出したのが、キジトラがこれまでに産み増えていった猫たちの話。それが、キジトラの娘であるグレ白ママ(シェリ)とその娘三姉妹(モカ、ノア、サキ)でした。
警戒がありましたがある程度は人馴れしている様子があったため譲渡前提に数日掛けて捕獲。
それまでは、お隣の住人や巡回して来る餌やりさんにこっそりご飯を貰い、繁殖しては増えたり死んだりを繰り返し、猫絡みで警察沙汰になったり役所が来たり、誰もトラブルに巻き込まれまいと表向きには関与せず、裏山の陰のひっそりとした住宅の小屋や草むらに隠れるように暮らしていた親子でした。
母猫は妊娠中でしたので岩国のボランティア宅で出産させることになりました。
移動後しばらくしてから重度の胃腸炎になり、食べれない状態での出産となりました。4匹中元気に育ってくれたのはシューくん1匹だけというとても悲しい結果となりましたが大事に大事に育ててくれています。






掲載番号:
K0849
掲載日:
2025年6月11日
更新日:
2025年6月11日