top of page
ホーム
譲渡会
里親募集中の猫たち
卒業した猫たち
里親のお問い合わせ
みなとねこについて
預かりボランティア募集
FAQ
プライバシーポリシー
お知らせ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
前の猫
次の猫
Your content has been submitted
Your content has been submitted
Your content has been submitted
動画1
Select File
Max File Size 15MB
写真6
Select File
Max File Size 15MB
動画2
Select File
Max File Size 15MB
ステイタス
No
里親募集中
絶賛修行中
卒業
掲載停止
猫の名前
コメント
オス
メス
オス・メス
毛色
年齢
生年月日
ワクチン接種
*
済
未
避妊・去勢手術
*
済
未
エイズ ( FIV )
*
陰性
陽性
不明
白血病 ( Felv )
*
陰性
陽性
不明
単身者
単身可
単身不可
高齢者
高齢可
高齢不可
譲渡条件
*
1匹可能
ペア譲渡
先住 or ペア
性格・特徴
超ゴージャスな長毛美猫さんです 最初は警戒しますが、自分に危害を加えない事がわかればスリスリしてきます。 特にご飯前は爆音でゴロゴロ言いながら足にまとわりついてきて可愛いです。 性格はふてぶてしい女王様気質です。抱っこもナデナデもブラッシングもゴロゴロ言ってやらせてくれますが、気分が乗らないと噛んで訴えます。そんなに痛くはないです。 爪切りは嫌いです。ちゅーるで釣りながら騙し騙し切ってます。 気が強くて身体がデカいので、先住さんがいる場合は仲良くなるまでに時間がかかるかもしれません。 のいちゃん自身はあまり他の猫を怖がらないです。 多頭の環境ですが、一人で寝てる事が多いので、単独の譲渡可ですが、ルナちゃんとは保護当初から一緒に過ごしていていいペ アなので2匹一緒での譲渡がおすすめです。 レバータイプのドアのノブはジャンプして開けてしまうので、開けてほしくないドアのノブは縦にしています。
保護経緯
山口県岩国市の個人ボランティアさんが保護した猫です。 地方では猫を可哀想だとただ餌を撒くだけで手術もしない餌やりさんと猫嫌いの餌やりさんとの間でトラブルが多く、見かねて立ち上がった個人が猫のリサーチ、捕獲、病院への搬送、リリース後の見守り、リリースに忍びない子猫のお世話、里親募集と全てを一人でこなさねばならず、さらに利用しやすい助成金制度がないために費用も全て個人の持ち出しとなっている方もいます。 そうした個人ボランティアさんが保護活動を続けやすいよう、ここ数年岩国のボランティアさんから子猫や人慣れした成猫をお預かりしています。 のいちゃんもそんな個人ボランティアさんが家族に反対され悩みながらも保護した猫です。 山口県岩国市のとある住宅街に、4匹の子猫を連れて現れました。 その後、子猫をどこかに隠して、のいちゃんだけご飯を食べに来ていましたが、人間は自分に危害を加えないと学習したのか、子猫の隠れ家に人間を案内したり、子猫のお父さん猫を餌場に連れてきたりしました。 子猫は保護し、のいちゃんとお父さん猫は不妊手術をしてリリースの予定でしたが、人を微妙に信用している事や外で暮らすには不向きな長毛である事から、保護して家猫修行をすることになりました。 最初はシャーシャーでしたが、持ち前の肝の太さからすっかりスリゴロ猫になり、見た目もとてもゴージャスになりました。 詳細は保護主のインスタに載っていますので是非お読みください。 https://www.instagram.com/2323_biyori?igsh=N3kwNmEzZ2VmMmFw 上京後の様子はこちらをご覧ください。 https://www.instagram.com/hiroko_oz?igsh=ZzRhcjJraG1tbHJ1&utm_source=qr
表紙の写真
Select File
Max File Size 15MB
写真2
Select File
Max File Size 15MB
写真3
Select File
Max File Size 15MB
写真4
Select File
Max File Size 15MB
写真5
Select File
Max File Size 15MB
更新
前の猫
次の猫
bottom of page