top of page
ホーム
譲渡会
里親募集中の猫たち
卒業した猫たち
里親のお問い合わせ
みなとねこについて
FAQ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
前の猫
次の猫
Your content has been submitted
Your content has been submitted
Your content has been submitted
動画1
Select File
Max File Size 15MB
写真6
Select File
Max File Size 15MB
動画2
Select File
Max File Size 15MB
ステイタス
No
里親募集中
絶賛修行中
卒業
掲載停止
猫の名前
コメント
オス
メス
オス・メス
毛色
年齢
生年月日
ワクチン接種
済
未
避妊・去勢手術
済
未
エイズ ( FIV )
陰性
陽性
不明
白血病 ( Felv )
陰性
陽性
不明
単身者
単身可
単身不可
高齢者
高齢可
高齢不可
譲渡条件
1匹可能
ペア譲渡
先住 or ペア
性格・特徴
1歳未満で出産した葵ママ、 産後は少し神経質になっていましたが今は穏やかに落ち着いてきています。元々は外で生まれ人には距離がありましたが、最近は人にも少しずつ心を許して甘えるようになってきました。 食にこだわりがあるので、なるべく飽きないよう工夫してあげてください。 子猫たちは天真爛漫、怖いもの知らずの甘えん坊です。ただ、子猫あるあるですが体調管理をしっかりしないと元気に見えていてもいつの間にか体重が減ってしまったり。まだまだ離乳食中心ですのでお留守の長いお家や時間的に余裕がない方には難しいです。 ◎葵(シャム・ライラックポイント)♀1歳 ◎光(シャム・ライラックポイント)♀ 鼻の真ん中に黒 ◎夕顔(シャム・ライラックポイント)♀ 鼻の左に黒 ◎若菜(キジ白)♀ ◎夕霧(白グレー・サバ白)♂ ※普段の様子は預かりボランティアのインスタグラムでご覧いただけます。 https://instagram.com/nyankoro0910?igshid=MzRlODBiNWFlZA== ☆ペアでの譲渡です 1匹での譲渡は考えておりません ママもお迎えくださる方を優先いたします 【こんなご家庭を探しています】 ・お留守番が短い ・誤食がないよう整理整頓されたお部屋 ・脱走や転落、熱中症などの事故防止、体調管理に細心の注意を払える(時間的、経済的、精神的な余裕がある) ・カーテンやソファなどボロボロにされたりゴミ漁りなどのいたずらにもおおらかでいられる ・猫のためのスペースが広い ・猫の飼育経験がある、ない場合も猫カフェなどでたくさん触れ合って、アレルギー検査なども済んでいる ・これから20年、家族やお住まいなどの大きな変化の予定がない
保護経緯
岡山のボランティアさんが獣医さんに頼まれて入った現場です。外猫を手術をせずに、見かねてご飯をあげたり、家に入れた結果、そこでは6匹の雌猫がこの春24匹の子猫を産み育てていました。まだ室内も掃除がしっかりなされていましたが、まさに多頭崩壊前夜という状況でした。 みなとねこでは第一陣で外で子育てしていた2匹の親猫、11匹の子猫、1匹のまだ1歳に満たない妊婦さんをお預かりしました。その保護当時の妊婦さん葵です。 葵はママっ子でずっと母猫の柚葉に甘えていましたが、出産と同時に柚葉は葵を寄せつけなくなり、まるでもうお母さんなんだから頑張りなさいと突き放すようでしたが、困惑しながらも立派に子育てしました。
表紙の写真
Select File
Max File Size 15MB
写真2
Select File
Max File Size 15MB
写真3
Select File
Max File Size 15MB
写真4
Select File
Max File Size 15MB
写真5
Select File
Max File Size 15MB
更新
前の猫
次の猫
bottom of page