top of page
ホーム
譲渡会
里親募集中の猫たち
卒業した猫たち
里親のお問い合わせ
みなとねこについて
FAQ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
前の猫
次の猫
Your content has been submitted
Your content has been submitted
Your content has been submitted
動画1
Select File
Max File Size 15MB
写真6
Select File
Max File Size 15MB
動画2
Select File
Max File Size 15MB
ステイタス
No
里親募集中
絶賛修行中
卒業
掲載停止
猫の名前
コメント
オス
メス
オス・メス
毛色
年齢
生年月日
ワクチン接種
済
未
避妊・去勢手術
済
未
エイズ ( FIV )
陰性
陽性
不明
白血病 ( Felv )
陰性
陽性
不明
単身者
単身可
単身不可
高齢者
高齢可
高齢不可
譲渡条件
1匹可能
ペア譲渡
先住 or ペア
性格・特徴
二匹ともナデナデされるのが大好きな甘えん坊。名前を呼ぶと可愛い声で返事をしてくれ、ブラッシングも大好き。人間に対して、甘噛みや引っかくこともなく、とにかく可愛い兄妹です。 ◎キア(パステルサバ)♀ 運動神経抜群。ケージの上など高いところもひとっとび。オラくんにプロレスをしかけられるのが苦手なので距離をおいていますが、気が向くとオラくんをグルーミングして仲の良い様子も見られます。 ◎オラ(茶トラ )♂ 活発で高いところが大好き。人間に添い座りをしてゴロゴロ甘えます。二匹とも毛艶がよく食欲も旺盛ですが、オラは尿路結石になりやすく、配慮したフード(療法食)をあげています。 (重要) 里親さんが通っていた獣医さんが一般的な適性体重より1kg少ない体重を理想とされて、極端に給餌量が少なかったためにオラは誤食→尿管閉塞を繰り返したり、キアは栄養失調状態が続いたために歯肉炎がありましたが、悪い歯を抜き、今は好きなだけ食べさせていますが問題なくすごしています。 兄妹はとても仲良しです。5歳でも戯れあって追いかけっこして、どちらかがギャーと叫んで心配になる場面もあるかと思います。けれど人間の兄妹ゲンカと同じように適度に介入適度に放置をお願いします。 ※オラ&キアの普段の様子は預かりボランティアのInstagramでもご覧になれます https://www.instagram.com/necoyado_ezil/ ※前述の通り、オラは結石予防の療法食、キアは歯肉炎は改善しましたが健康診断時に先天的に片方の腎臓が小さいことがわかっております。ただしまだ5歳ということもあり血液検査上は2匹とも問題ありません。
保護経緯
5年前にお外でご飯をもらっていた母猫が出産して、親子一緒に保護し、兄妹で一緒に譲渡したうちの2匹です。 先日、里親様からご相談があり、家族として大切にしてきたが、家庭の事情で飼育継続が困難であるとのことで、みなとねこの預かり宅でご縁を待つことになりました。
表紙の写真
Select File
Max File Size 15MB
写真2
Select File
Max File Size 15MB
写真3
Select File
Max File Size 15MB
写真4
Select File
Max File Size 15MB
写真5
Select File
Max File Size 15MB
更新
前の猫
次の猫
bottom of page