top of page
ホーム
譲渡会
里親募集中の猫たち
卒業した猫たち
里親のお問い合わせ
みなとねこについて
FAQ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
前の猫
次の猫
Your content has been submitted
Your content has been submitted
Your content has been submitted
動画1
Select File
Max File Size 15MB
写真6
Select File
Max File Size 15MB
動画2
Select File
Max File Size 15MB
ステイタス
No
里親募集中
絶賛修行中
卒業
掲載停止
猫の名前
コメント
オス
メス
オス・メス
毛色
年齢
生年月日
ワクチン接種
済
未
避妊・去勢手術
済
未
エイズ ( FIV )
陰性
陽性
不明
白血病 ( Felv )
陰性
陽性
不明
単身者
単身可
単身不可
高齢者
高齢可
高齢不可
譲渡条件
1匹可能
ペア譲渡
先住 or ペア
性格・特徴
●ユリちゃん(キジシロ)メス ツンデレな5歳の大人女子です。 さくら耳をお願いした動物病院でかなり大きく耳をカットされたようで、横一文字の耳カットがされています。今はよく食べよく遊び、ムチムチボディです。 工場では触ったり一瞬抱っこしたりができたようですが、飼い猫としてお世話された経験がないため難しい時の方が多いです。 最初は爪切りも何もかも抵抗が激しかったのですが、今では少しずつ慣れてきました。 ※機嫌によります 若いのでオモチャで遊ぶのが大好きですが、しつこく撫で回すと怒って追いかけてきて何すんのよとばかりに叩きます(ちょっと強めのへなちょこパンチを数回)。 その反面、翌朝に預かりさんが出勤の時には玄関までお見送りに来てモジモジお別れをしのんだりします。ツンデレですが、ギャップのある面白くてかわいい子です。 心を鷲掴みにされること間違いなし…! 最近は抱っこもできるようになったそうです。 触って欲しくて急にベタベタと寄ってくる様になり顔つきも穏やかになりました。 新しいお家では最初は戸惑い、夜泣きなどもあると思いますが、ゆっくり待ってくださればきっと甘えるようになると思います。 ■健康状態 とても健康で元気です ただ好き嫌いがあり、ウェットフードは食べないです。 ドライもかなり偏食でちょぼちょぼ食べます。 先住猫さんがいるお家の場合は置き餌ができる猫さんじゃないと難しいかもしれません。 YouTubeみなとねこチャンネルでも紹介動画をご覧いただけます。 https://youtube.com/shorts/99liAC0bN5w?feature=share
保護経緯
ある下町の工場の方が猫が増えてることを危惧してケージにオスメス分けて長い子は6年ケージ生活と聞いて引き取りました。唯一手術がすんでいたのがユリでした。 ただそれが一般の動物病院でさくら耳など詳しくないのかまるで横一文字カットです(一応Vなんですが)。そしてその手術代が高かったので他の子は手術しなかったそうです。 元々工場の人から聞いてた性格などとそれぞれが全然違って、それは環境が変わって性格が変わった(前は猫をかぶってた)のかどうかわかりませんが、一昨年6/9に引き取って預かりボランティア宅にいき、今はツンデレっぷりを発揮しています。 もっと早く募集できる状態だったのですが、子猫シーズンでバタバタしてしまいどうしても後回しになってしまいましたが、同じ工場にいたキクちゃん(キミちゃん)も里親さんが決まり幸せに暮らしていますし、ユリちゃんにゆっくり待ってくださる優しい里親さんが決まれば、いつも難しい子を預かってくださる預かりさんにまた別の子をお願いできます。
表紙の写真
Select File
Max File Size 15MB
写真2
Select File
Max File Size 15MB
写真3
Select File
Max File Size 15MB
写真4
Select File
Max File Size 15MB
写真5
Select File
Max File Size 15MB
更新
前の猫
次の猫
bottom of page