top of page
ホーム
譲渡会
里親募集中の猫たち
卒業した猫たち
里親のお問い合わせ
みなとねこについて
預かりボランティア募集
FAQ
プライバシーポリシー
お知らせ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
前の猫
次の猫
Your content has been submitted
Your content has been submitted
Your content has been submitted
動画1
Select File
Max File Size 15MB
写真6
Select File
Max File Size 15MB
動画2
Select File
Max File Size 15MB
ステイタス
No
里親募集中
絶賛修行中
卒業
掲載停止
猫の名前
コメント
オス
メス
オス・メス
毛色
年齢
生年月日
ワクチン接種
*
済
未
避妊・去勢手術
*
済
未
エイズ ( FIV )
*
陰性
陽性
不明
白血病 ( Felv )
*
陰性
陽性
不明
単身者
単身可
単身不可
高齢者
高齢可
高齢不可
譲渡条件
*
1匹可能
ペア譲渡
先住 or ペア
性格・特徴
キクちゃん 江戸川区内の工場で野良母さんが産みました ご近所は猫が繁殖していて、心を痛めた工場の人が1匹は動物病院に連れていき手術したそうですが非常に手術代が高く、これ以上手術は難しいと考えて、手で捕まえられた子猫をケージにオスとメスを分けて世話していました。 子猫から6歳までケージに3-4匹で暮しました 飼い猫ですかと聞くと違うと、餌や水、トイレの最低限のお世話はなさってましたがそれ以上ではないと。 自由を知らない6年の猫生を聞き、保護して里親探しをすることにしました。 今は保護猫部屋で他の保護猫と共同生活しています。 お世話に部屋に入ると真っ先に飛んできて擦り寄ってきます。鼻ツン挨拶や抱っこもできます。撫でるともっとと頭を擦り付けてゴロンしたり。 とても人間が好きなようです。 とはいえ一般の家庭で生活した ことはなく、新しい環境に慣れるには時間もかかるキクちゃんです。 ケージから出て甘えるようになるには1-2ヶ月かかるかと思いますが攻撃性はない子です。 ご飯は大好きで他の子の分まで食べようとしますがスリムで小柄です。 走り回るヤンチャな時期を過ぎて、穏やかな飼いやすい年齢のキクちゃん。 たくさん可愛がってあげてください。
保護経緯
とても健康で元気です 避妊手術 ウイルス検査(エイズ・白血病)陰性 ワクチン 駆虫 検便 シャンプー 爪切り
表紙の写真
Select File
Max File Size 15MB
写真2
Select File
Max File Size 15MB
写真3
Select File
Max File Size 15MB
写真4
Select File
Max File Size 15MB
写真5
Select File
Max File Size 15MB
更新
前の猫
次の猫
bottom of page