top of page
たると&ぶらうにー

オス・メス

7ヶ月半

K0728

卒業

毛色

茶白&麦わら

生まれ

2024/5/22

​譲渡条件

ペア譲渡

単身可

高齢不可

ワクチン接種

避妊/去勢手術

FIV

陰性

Felv

陰性

性格・特徴

お家で生まれ人がお世話してきましたので猫初心者の方でも飼いやすい、仲良し兄妹です。

◎たると(茶白)オス
人馴れは抜群!常にゴロゴロ甘えてきます。
抱っこもでき、撫でられるのも大好き。
人のそばでお昼寝したりします。
食欲旺盛でガツガツ食べます。ドライもOK
にゃんプロ、追いかけっこ、オモチャ遊びも大好き
ぶらうにーの物を横取りしがち笑

◎ぶらうにー(麦わら)メス
人馴れはしているものの女の子らしく、距離感を保ちたいタイプ。お尻ポンポンは好きだけど、首から上を撫でられるのはあまり好みません。
抱っこはたまーにさせてくれます。ぐいぐい来られるのは苦手。
声が大きめで色々訴えてきます。
たるとが大好き♡いつも大きな声で遊びに誘います。
食は若干細めですがドライも食べます。
オモチャもご飯もたるとに奪われても譲る優しい子です。


※預かり宅での様子はInstagramをご覧ください。
https://www.instagram.com/tco_cats_hana?igsh=aW9pZmoyMnllMWM4

保護経緯

山口県の個人ボランティアさんからお預かりしました。風の谷のファミリーを保護した後彼らの棲家であったバイクの近くで子猫の鳴き声がするとのことで子猫を保護、母猫は風の谷のファミリーの母猫が昨年産んだ茶トラでした。お母さんも保護して保護主宅で子育てをしてもらいました。
今は元気いっぱいな彼らも生まれてすぐの頃は免疫力が低い子猫たちがかかりやすいそしてなかなか治らない、大人だったらなんてことのない風邪や真菌の治療に保護主は大変苦労しました。ママのおっぱい命で食にはこだわりがあってしっかり食べさせるのにも苦労がありました。

まだ若いお母さん猫も家の中での生活に戸惑いながらも頑張って育ててくれました。保護主宅には春生まれのたくさんの孤児たちがおりましたが、お母さんは我が子以外も分け隔てなくおっぱいを飲ませてあげていました。

そんな環境で育ちましたが、やっとみなとねこの預かりボランティア宅に空きが出ましたのでずっとのお家を探すべく、東京に移動しました。

掲載番号:

K0728

掲載日:

2024年10月10日

更新日:

2025年1月14日

bottom of page