小春・日和・紅葉・楓
オス・メス
3ヶ月

里親募集中
2/5譲渡会で相談受付
毛色
三毛&茶白
生まれ
2022/10/30
譲渡条件
ペア譲渡
単身不可
高齢不可
ワクチン接種
済
避妊/去勢手術
未
FIV
陰性
Felv
陰性
性格・特徴
小春→三毛ママ
日和(ひより) →子猫三毛、メス
紅葉(もみじ)→子猫茶色多め、メス
楓(かえで)→子猫白茶、オス
どの子も天真爛漫、少しずつ個性が見え始めています。
まだ2ヶ月なのでお腹が不安定だったり、寒さで風邪の症状が出てしまったり。特に子猫だけを迎える場合には免疫力の弱い子猫をしっかりケアする時間的・経済的な余裕が必要になります。
●小春ママ
しっぽはかくかく曲がってます。
元々人馴れしていた子ですが、出産後は少しピリピリしていましたが、今は子育てもひと段落して出産前よりも人懐っこくスリスリ寄ってきます。抱っこは嫌がりますが、撫でられる事は大好きです。
○ひより♀三毛
しっぽ短い。
ママっ子でいつもくっついる、やんちゃな甘えんぼうさんです。なんでも一番乗り。ダミ声。
○かえで♂白茶
しっぽ長め。
一番小さく、行動も慎重派です。
お腹が空いたらちょーだいと言いに来ます。
抱っこはあまり好きではないです
○もみじ♀茶白
しっぽ短い。
兄妹の中で一番大きい子
膝乗り大好き、人間大好き、よく喋る子。
寝言もだし、話かけると返事します。
物音にはビビりさんなのでピューっと逃げます。
基本子猫はウエットでカリカリは嫌いみたいで食べない、、、←お留守の長い方には難しいです
みんな遊ぶ事、走り回る事はとても大好きです。
保護経緯
ある地方の街で猫が繁殖していましたが、猫嫌いな住民による嫌がらせがエスカレートして毒餌を撒くぞと脅されたり、実際に虐待ではという事案も起きていました。
餌やりさんからの相談で地元のボランティアさんがまずは増やさないために一斉にTNRを行い、妊婦だった小春ちゃんは保護して家の中で出産子育てさせることになりました。
小春ちゃんも過酷な環境で育ったものの人にはある程度慣れており、子猫を触らせてくれるほどでしたので親子ペア、子猫ペアで2匹ずつ譲渡しようと考えています。
※現在は地方のボランティア宅におります。
預かりボランティアが足りず、現在移動ができません。
譲渡会などで面談と飼育環境など確認させていただき合意に至りましたら保護主宅からそのままお届けしてトライアルさせていただきます。




掲載番号:
K0321
掲載日:
2023年1月4日
更新日:
2023年2月4日