きぬ&ロイ
メス
7ヶ月

卒業
*お見合い随時
毛色
ブラックスモーク長毛&キジトラ
生まれ
2022/04/13
譲渡条件
ペア譲渡
単身不可
高齢不可
ワクチン接種
済
避妊/去勢手術
済
FIV
陰性
Felv
陰性
性格・特徴
とっても元気でマイペースで甘えん坊です。
抱っこ大好きではありませんが人を怖がることはなく、スリゴロさんです。
・アニー ♀ (長毛ブラックスモーク)
・きぬ ♀ (キジトラ)
※YouTubeみなとねこチャンネルでも紹介動画をご覧いただけます
https://youtu.be/fZMtPCzblJc
保護経緯
岡山県の工場で猫好きの従業員の方々が猫にご飯をあげ、里親探しもしていましたが、取引先が問題視するようになり、3月末に一斉に保護に至りました。
保護した猫たちは妊婦さんばかりで地元のボランティアさんだけでは譲渡先を見つけるのは難しいとのことでお預かりしています。
その中の1匹がベリーママです。子煩悩ゆえか、厳しい環境で我が子を守るため必死にシャーやパンチを繰り出していましたが無事に預かりボランティア宅で5匹を育て上げました。
子猫の一部は既にとても素敵な里親さんの元に迎えていただきました。今回はとても可愛らしい女の子ペアの募集です。
しっかりケアをお願いしたいので条件厳しめの募集となります。
●応募条件:
- 必ず2匹でお迎えください。1匹でというご相談は承れません。
- お留守が短く、飼育環境が整っている方にお願いします。
- 同居動物がいない、小さな手のかかるお子さんがいないお家を希望します。
※我が子同様に終生可愛がってくださる方にお願いしたいです。
■健康状態
現在とても健康で元気です
先日の譲渡会の前に胃腸炎になり、大事をとって参加を見送りました。同居の猫たちも同じ症状が出ましたが、アニーちゃんは症状が強く出てしまい、回復までに時間を要しました。人間も同じですが猫にも丈夫な強い子、そうでない子の違いがあります。
なんでもガツガツ食べる子がいる一方で、胃腸に配慮したサプリメントや良質なフード、飽きないように色々配慮してウェットフードやおやつなどもいれて、しっかり体調管理をしてあげる必要がある子たちです。
避妊手術(9/28予定)
ママのウイルス検査(エイズ・白血病)陰性
→子猫も陰性です
ワクチン(2回)
駆虫
検便
シャンプー
爪切り
▼注意事項 ※必ずお読みください
シャムっぽい子や白っぽい子、長毛の子については人気が集中する傾向がございます。しかし過去の経験上、免疫力が弱くFIP(猫伝染性腹膜炎)などの発症リスクが高いです。
FIPは早期に異変に気づき、未承認の特効薬を使えば治せる病気です。しかし、取り扱い病院も少なく、保険も適用になりません。ペットのためにどこまでやるか?家族だったらどこまでやるか?経済的に余裕があっても価値観に違いはあると思います。
リスクが高い猫を選ぶのでしたらそれなりに覚悟をもってちゃんと治してくださる里親さんに委ねたいです。
どんな色柄の子でも飼えばみんなかわいい大事な家族と皆さんおっしゃります。






掲載番号:
K0278
掲載日:
2022年9月17日
更新日:
2023年1月2日