top of page
ホーム
譲渡会
里親募集中の猫たち
卒業した猫たち
里親のお問い合わせ
みなとねこについて
預かりボランティア募集
FAQ
プライバシーポリシー
お 知らせ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
前の猫
次の猫
Your content has been submitted
Your content has been submitted
Your content has been submitted
動画1
Select File
Max File Size 15MB
写真6
Select File
Max File Size 15MB
動画2
Select File
Max File Size 15MB
ステイタス
No
里親募集中
絶賛修行中
卒業
掲載停止
猫の名前
コメント
オス
メス
オス・メス
毛色
年齢
生年月日
ワクチン接種
*
済
未
避妊・去勢手術
*
済
未
エイズ ( FIV )
*
陰性
陽性
不明
白血病 ( Felv )
*
陰性
陽性
不明
単身者
単身可
単身不可
高齢者
高齢可
高齢不可
譲渡条件
*
1匹可能
ペア譲渡
先住 or ペア
性格・特徴
◎ふわり(茶白)2024/4/23生 ♂ 一緒に保護された兄妹たちの中で1番甘えん坊さんで、全く人見知りせず、初めての人の膝にも乗ってくれます。抱っこ好き、背中にも乗ってくれます。 お子さんいるご家族にも大丈夫かと思いますが、お見合いで様子を見て判断させてください。 猫風邪で目がぐちゃぐちゃでしたが目薬などの治療にも協力的でほぼ目立たなくなりました。 ◎レファ(キジトラ)2024/6月生 ♂ 全く物怖じしない天真爛漫な太陽のような明るい甘えん坊な子猫です。 一時預かり宅のお子さんたちともすぐに仲良くなって、膝にのったり、ストーカーのようについて回っていました。 ご家庭の事情で飼えないこともあってお別れが辛くならないように検疫期間後すぐにみなとねこのベテラン預かり宅に移動しましたがそこでも他の猫たちにお腹をみせてすぐに仲良くなりました。 とりわけ似た者同士でレファくんとふわりくんとは意気投合。毎日にゃんプロしたりしているので、ペアで募集することにしました。
保護経緯
横浜市在住の方から外の猫に餌をあげていたら子猫を連れてきて、手術代も餌代も厳しいので引き取って欲しいと相談がありました。 今はまだ多頭崩壊前夜という状況でしたので、区役所と地元のボランティアさんに繋ぎながら、親猫など昨年9月生まれの猫およそ20匹を手術して子猫13匹と妊婦猫2匹を引き取りました。 ふわりは、子猫9匹が3匹のお母さんからほぼ同時期に生まれ、一緒に育ったうちの1匹です。家の中で育ち生まれた時から人がそばにいたので人に慣れています。 一方のレファは、東京の超有名な公園にある日突然1匹だけで現れた人懐っこい子猫。 通りかかった方などが気にかけて餌など与えてくださっていたようですが、夏の炎天下、台風なども迫り来る状況でしたが、誰も保護するでもなくそのまま外で1週間過ごしていたそうです。 見かねた犬の散歩で通りかかった方がお知り合いに一時預かりをお願いした上で保護してくださりました。
表紙の写真
Select File
Max File Size 15MB
写真2
Select File
Max File Size 15MB
写真3
Select File
Max File Size 15MB
写真4
Select File
Max File Size 15MB
写真5
Select File
Max File Size 15MB
更新
前の猫
次の猫