top of page
ホーム
譲渡会
里親募集中の猫たち
卒業した猫たち
里親のお問い合わせ
みなとねこについて
預かりボランティア募集
FAQ
プライバシーポリシー
お知らせ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
前の猫
次の猫
Your content has been submitted
Your content has been submitted
Your content has been submitted
動画1
Select File
Max File Size 15MB
写真6
Select File
Max File Size 15MB
動画2
Select File
Max File Size 15MB
ステイタス
No
里親募集中
絶賛修行中
卒業
掲載停止
猫の名前
コメント
オス
メス
オス・メス
毛色
年齢
生年月日
ワクチン接種
*
済
未
避妊・去勢手術
*
済
未
エイズ ( FIV )
*
陰性
陽性
不明
白血病 ( Felv )
*
陰性
陽性
不明
単身者
単身可
単身不可
高齢者
高齢可
高齢不可
譲渡条件
*
1匹可能
ペア譲渡
先住 or ペア
性格・特徴
■保護経緯 地方の保健所に兄弟6匹で持ち込まれました。1匹だけは直接保健所に譲渡希望者が引き出されたそうですが、5匹は残って人員が手薄な週末まで檻の中で過ごしました。 地元の登録ボランティアさんと相談して、体調が崩れないうちに引き出してみなとねこの預かりボランティア(一時飼養場所として登録済み)さん宅でご縁を待つことに。 兄妹4匹はペアで譲渡されましたがきなこだけ残ってしまいました。 とても人が好きな甘えん坊ですので、お留守が短い猫の扱いに慣れた方に1匹でお願いするか、穏やかな他の子猫とペアでの譲渡を考えております。 先住さんがいる場合には後から来る猫が人間べったりの場合に先住猫さんの心のケアが必要となりますが諸々ご理解の上で双方が幸せな縁組となるよう、じっくり保護経緯や性格などお聞きした上での判断となります。 ■性格・特徴 きなこ 茶トラメス 尻尾短め鍵尻尾 とにかく人を見ただけでゴロゴロ言ってしまうほど人が好き。猫とも仲良しですが空気読めないヤンチャタイプとはストレスを溜めてしまうかもしれません。 ■健康状態 とても健康で元気です ウイルス検査(エイズ・白血病)陰性 ワクチン(2回) 駆虫 検便 シャンプー 爪切り
保護経緯
表紙の写真
Select File
Max File Size 15MB
写真2
Select File
Max File Size 15MB
写真3
Select File
Max File Size 15MB
写真4
Select File
Max File Size 15MB
写真5
Select File
Max File Size 15MB
更新
前の猫
次の猫
bottom of page