top of page
とばり&しじま

オス・メス

7ヶ月

K0532

卒業

毛色

黒猫&三毛

生まれ

2023/11

​譲渡条件

ペア譲渡

単身可

高齢不可

ワクチン接種

避妊/去勢手術

FIV

陰性

Felv

陰性

性格・特徴

安定の仲良し兄妹。
2匹の人なれ度の違いが面白いペアです。
人なれが進んだとばり君をさらに甘えん坊にしたり、ビビリから甘えん坊に進化中のしじまちゃんの変化を楽しむことができます。
猫初心者の方にもおすすめですが、打ち解けるまで少し時間がかかるかもしれません。

2匹とも走り回って遊ぶのが大好きな活発な子なので、ある程度の広さと物を落とされたり壊されたりしないように整理整頓されたご家庭にお願いしたいと思います。

◎とばり(黒・オス)まっすぐ尻尾
最初はビビリでしたが、急速に人なれが進みスリゴロ甘えん坊になりました。
でもなでてほしくない時はスッといなくなる猫らしい猫さんです。まだまだ甘えん坊になる伸びしろがあります。
なんでもよく食べよく遊び、とても育てやすい子です。

◎しじま(三毛・メス)短いかぎ尻尾
小柄で繊細なビビりちゃんでしたが人なれが進み、止まっている時はなでられるようになりました。
可愛い声でよくしゃべります。
「ごはんちょうだい」なのか「遊んで」なのか、目を合わせて話しかけてきます。仲良くしたいのかな?と思って近づくと足早に去ります。でも最初はダッシュで逃げていたので進歩しています。
しじまちゃんのペースで気長にゆっくり待っていただける方にお願いしたいです。

保護経緯

山口県岩国市の個人ボランティアさんからお預かりしました。
今は事情があって日に一度程度ご飯をあげに遠方から通う家主の帰りを待ち、出入り自由の空き家でざっと20匹が暮らしていました。
飼い猫という認識でしたが避妊去勢を行う必要性は感じていたものの、そのままになっていたところに近隣の猫の問題を解決しようと自治会などと話し合いを続けてきたボランティアさんが訪問し、手術の手配を委ねられました。家主は可愛がっていたので慣れてる子も多く、子猫たちだけでも保護譲渡できないかとボランティアさんが初期医療を行いました。

掲載番号:

K0532

掲載日:

2024年3月22日

更新日:

2024年7月2日

bottom of page