top of page
ホーム
譲渡会
1/26芝浦譲渡会
里親募集中の猫たち
卒業した猫たち
里親のお問い合わせ
みなとねこについて
預かりボランティア募集
FAQ
プライバシーポリシー
お知らせ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
前の猫
次の猫
Your content has been submitted
Your content has been submitted
Your content has been submitted
動画1
Select File
Max File Size 15MB
写真6
Select File
Max File Size 15MB
動画2
Select File
Max File Size 15MB
ステイタス
No
里親募集中
絶賛修行中
卒業
掲載停止
猫の名前
コメント
オス
メス
オス・メス
毛色
年齢
生年月日
ワクチン接種
*
済
未
避妊・去 勢手術
*
済
未
エイズ ( FIV )
*
陰性
陽性
不明
白血病 ( Felv )
*
陰性
陽性
不明
単身者
単身可
単身不可
高齢者
高齢可
高齢不可
譲渡条件
*
1匹可能
ペア譲渡
先住 or ペア
性格・特徴
□性格 性格は、石橋は叩かず渡らないほどの慎重派。 ずっと挨拶はシャーでしたが、今では撫で撫でが大好きに変身しました。 シャイな性格なので自分から積極的に甘えにくることはしないのですが、こちらが手を伸ばすとスリッと 甘えてすりすり、ごろごろ、ふみふみをずーっとしています♪ 甘えん坊さんが甘えてくれるのももちろん嬉しいものですが、臆病な子が恐るおそる心を開いて甘えてくれる過程は本当に嬉しいものです。 お留守番が長くてもイタズラすることもなく、穏やかでお利口な性格です。 猫と穏やかな生活を送りたいと考えている方に向いていると思います。 新しいおうちに行くとまた暫くは固まってしまうとは思いますが、焦らずにみみちゃん側のペースに合わせて接してくれれば必ず心を開いてくれると思います。 人間も猫もぐいぐいタイプが苦手なようですが、先住猫さんも穏やかな子であれば問題ないと思います。 すこし時間はかかるとは思いますが、みみちゃんから心を開いてくれるのを気長に待っていただけると嬉しいです。 □健康状態 FIVキャリアです 家の中でストレスなく暮らす分には発症することなく寿命を全うする子も多いと言われています。 人間にはもちろん移りませんし、日頃特別なケアなどは必要ありません。
保護経緯
殺処分が行われているとある地方の保健所に収容され、地元ボランティアさんと連携して引き出しました。 収容された経緯は開示されないためわかりませんが、当時妊娠していた母猫と思われる子と、みみちゃんの兄弟と思われる子と一緒に収容されています。
表紙の写真
Select File
Max File Size 15MB
写真2
Select File
Max File Size 15MB
写真3
Select File
Max File Size 15MB
写真4
Select File
Max File Size 15MB
写真5
Select File
Max File Size 15MB
更新
前の猫
次の猫