top of page
ホーム
譲渡会
1/26芝浦譲渡会
里親募集中の猫たち
卒業した猫たち
里親のお問い合わせ
みなとねこについて
預かりボランティア募集
FAQ
プライバシーポリシー
お知らせ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
前の猫
次の猫
Your content has been submitted
Your content has been submitted
Your content has been submitted
動画1
Select File
Max File Size 15MB
写真6
Select File
Max File Size 15MB
動画2
Select File
Max File Size 15MB
ステイタス
No
里親募集中
絶賛修行中
卒業
掲載停止
猫の名前
コメント
オス
メス
オス・メス
毛色
年齢
生年月日
ワクチン接種
*
済
未
避妊・去勢手術
*
済
未
エイズ ( FIV )
*
陰性
陽性
不明
白血病 ( Felv )
*
陰性
陽性
不明
単身者
単身可
単身不可
高齢者
高齢可
高齢不可
譲渡条件
*
1匹可能
ペア譲渡
先住 or ペア
性格・特徴
穏やかに共存しているよる君としらたまちゃん。 月齢は数ヶ月違いますが体格はほぼ同じです。 控えめな甘えん坊と超甘えん坊のペアはちょうどいいバランスの組み合わせです。 ◎しらたま(シャム)6〜8月生まれ・メス 天真爛漫、好奇心旺盛なおてんばさん。 オモチャに夢中になっていつまでも遊んだり、人がいる時にはずっとお膝に乗ったり、横になると身体の上に乗ってきてゴロゴロご機嫌です。 先住さんのお友達としての譲渡も検討していましたが、超甘えん坊で独占欲も強いので、先住さんがストレスを感じると思います。 単身世帯や小さなお子様がいらしたり、今後家族構成に変化があるご家庭よりは、同じ環境で猫を我が子のように大切にしてくださる方にお迎えいただきたいと考えています。 甘えん坊すぎるしらたまちゃんの愛を広い心で受け止められる、好奇心旺盛で気になるものには何でも突撃するため安全対策や脱走対策をしっかりしていただけるような懐の深い、優しいご家族とご縁があればと願っています。 ◎よる(黒)11月生・オス 最近少しずつ人なれが進んできました。 控えめな甘えん坊で育てやすいです。 これからもっと甘えん坊になる伸びしろがあります。 好奇心いっぱいで元気に走り回ります。 お外でのびのび過ごしていた子達ですので長時間ケージに閉じ込めたり、景色の見えない日当たりの悪いお部屋での飼育はストレスと思っています。 これまでに猫や犬の飼育経験のある方で、よる君の人なれをうながしつつ、甘えん坊すぎるしらたまちゃんの相手をするという、時間的にも経済的にも精神的にもゆとりのある、将来万が一の病気の際にもしっかり最善の対応が可能な方にお願いしたいと思います。 ▽預かり宅での様子はインスタでご覧いただけます https://www.instagram.com/fuku_cats/
保護経緯
山口県のボランティアさんからお預かりしました。卒業生の吉本4兄妹とみみずく・くるみのくるみが生まれ育ち、保護したエリアです。 その母猫たちを手術してさくら猫にしてリターン、その餌やりさんの伝手などで自治会全体の地域猫活動をと提案しました。ただなかなか協力が得られず進まない中で、新たな不幸な命を産ませないようにとボランティアさんが自腹覚悟で連日まだ寒い2月3月に現地調査と捕獲で58匹の棲息を確認、残り数匹以外は手術後リターンか、保護となりました。 小さな町ですがほんの数ヶ月の間に街の風景は大きく変わったようです。 その町で生まれて美猫なので家の中に入れて貰っていたのか、それが何かの事情で急に外に出されたようでガリガリのけれどとても人慣れしてる子猫がいると連絡を受け保護しました。
表紙の写真
Select File
Max File Size 15MB
写真2
Select File
Max File Size 15MB
写真3
Select File
Max File Size 15MB
写真4
Select File
Max File Size 15MB
写真5
Select File
Max File Size 15MB
更新
前の猫
次の猫
bottom of page